4176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

昨年度からGIGAスクール構想で、1人1台タブレット端末が入っておりますが、これも、市のほうでプロジェクトチームをつくって、授業の中で、どういうふうに使えば、効率よくというか、効果的かというのを研究して、それを市内全ての学校に伝えておりますから、特に、そういった小規模の学校で、子どもたちが1人1台端末を有効に活用できるように、そのような研究も進めております。 

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

本市でも5年がかりで進めるはずのGIGAスクール構想でしたが、コロナウイルス感染症拡大によって、1人1台端末ネットワーク環境前倒し整備され、そのスピードの速さに驚かされました。本当に一斉に端末検索、ダウンロードできるのだろうか、処理によっては順番待ちが出ないのか、快適に使用できるのだろうか、など考えました。

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

国におきましては、デジタル田園都市国家構想を受けまして、国庫補助制度の新設や先進事例情報提供など、格差解消に向けた様々な施策が展開され始めております。 山口県におきましても、地域における効果的なデジタル活用支援策を検討するため、県、市、関係事業者などによる連携体制の構築が始まったところでございます。 

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

現在、子供たちを取り巻く環境は、コロナ禍の影響により学校行事体験学習の縮小や延期、そしてGIGAスクール構想による教育デジタル化オンライン化など大きく変貌し、困難さを増しております。社会教育におきましては市民学びや交流の拠点である公民館や図書館等ソフトハード両面での充実はもとより、放課後子ども教室地域未来塾など、地域ぐるみでの青少年の育成が求められております。 

下松市議会 2022-06-16 06月16日-04号

それとともに、GIGAスクール構想実現に向けまして、ICT教育充実を図るために、ICT教育推進室を新設したところでございます。 以上でございます。 ○副議長松尾一生君) 磯部孝義議員。 ◆15番(磯部孝義君) 時代の変化に対応しているというふうに認識をしております。 この6次計画の中では、令和4年度以降、健康福祉部の再編を中心にと示されておりますけど、その意図するところを伺います。

柳井市議会 2022-06-15 06月15日-03号

また、御承知のようにGIGAスクール構想につきましても、緊急時にはICTを効果的に活用すべきと、令和2年度の補正予算で、児童生徒1人に1台端末整備前倒し実施等が行われ、学校における情報化推進が加速化されているところです。 柳井市の教育現場における情報化推進現状につきまして、次の5点を中心にお伺いいたします。 1、タブレット活用について、持ち帰り学習状況も含め、その現状課題について。 

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

また、来年4月には医療機関マイナ保険証を読み取るシステムの導入を目指し、再来年には健康保険証を原則廃止して、運転免許証と一体化する等の構想を持っているようでございますが、本市としては、現在を過渡期として、今後どのようなスケジュールで市民のマイナンバーカードの利活用本市利活用を考えてございますか。このことにつきまして、國井市長の御所見を説明してください。 

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

私は1年半前、基本構想審査特別委員会委員長として、約1か月の短い期間でしたが、この総合計画審査した経緯もありますので、今日は、まず、この総合計画基本に、以下質問をしたいと思います。 そこで、まず大きな1番、日本一の住みよいまちにするための手だてについてであります。 (1)、市民の命と健康を守り抜くための施策について伺います。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

君国泰照議員          1 柳井基本構想具体的推進事業について           (1)産業            ①市長の4期に渡る献身的な努力により人にも企業にも選ばれるという理念に基づいた街づくりは次第に成果が表れている。             又、農業振興育成にも力を注がれております。

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

国におけるデジタル田園都市構想に基づき、本市デジタル改革を着実に進めてほしい。同時に、心と心の通い合うアナログ分野施策も重要であり、その点もしっかりフォローして、次の世代を育むための支援に全力で取り組んでもらいたい。 最後に、同じく議案の賛成の意見として、市民生活の基盤はやはり安全・安心であり、それを踏まえたまちづくりについてしっかり予算に反映されている。 以上のような主な意見がありました。 

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

篠脇丈毅登壇〕 ◎議員篠脇丈毅) 複合図書館建設は、平成29年に構想が発表され、4年が経過をしております。その間、議会では、特別委員会が設けられ、調査検討審査が重ねられてまいりました。令和2年初頭からは、新型コロナウイルス感染で、多くの市民活動が制限をされ、計画推進どころでない状況が続いていました。

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

3 柳井市立地適正化計画について           (1)柳井周辺まちづくり構想に基づくコンパクトシティから、この度柳井市立地適正化計画制度を創設されました。将来の人口減少少子高齢化財政運営の悪化から都市機能立地促進や空家、空地の有効活用企業誘致や雇用の場、移住の場の確保により人口密度を高め、魅力とにぎわいのある「まちづくり」をしようとするものであります。

下松市議会 2022-02-25 02月25日-05号

今年度2021年度は、Society5.0時代を生きる子供たちにふさわしい、全ての子供たち可能性を引き出す、個別最適な学びと、協働的学び実現するため、1人1台端末及び高速大容量の通信ネットワーク一体整備をする、と示されたGIGAスクール構想整備が進み、本格的に事業、利用が始まったGIGAスクール元年です。この1年間の成果を確認し、今後の展開を考える時期だと思い質問をします。 

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

GIGAスクール構想実現に向けて、ICT機器を十分に活用できるよう協働学習ソフトデジタル教材整備を行うとともに、ICT担当教育指導員を増員し、教員研修のさらなる充実に努めます。 特別支援教育は、障害のある児童生徒一人一人の教育的ニーズに応じた教育が展開されるよう、教員補助員を配置し充実を図ります。 

柳井市議会 2021-12-23 12月23日-04号

この度の委員会では、執行部から、都市計画道路古開作線供用開始について、旧柳井南駐車場売却について、汚水処理施設整備構想の見直しについて、やない暮らし応援買物券事業について、報告がありました。 委員から、旧柳井南駐車場は、売却しか方法はないのかという質疑に、民間活用として、売却方針ということで進めてまいりたいという答弁がありました。 

下松市議会 2021-12-09 12月09日-04号

この1年でGIGAスクール構想が一気に進みました。その推進教員の働き方改革通学路を含めた安全対策などの課題があろうかと思います。 学校教育環境充実の、令和4年度の予算事業のポイントを伺います。 ○議長中村隆征君) 河村教育部長。 ◎教育部長河村貴子君) 学校教育につきましてでございますが、令和3年度は、学校教育においてはICT教育推進充実に取り組んでまいりました。